人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご当地の踏み絵~福島人編~(2)

(1)の続きです。



21)知りあいとどちらが東京に近いかで、争いになったことがある。
 ×:どっちがひらけてるか(都会か)で争ったことはある。
22)食べたいのことを、「食べっちー」、行きたいのことを、「行きっちー」と言う。
 ○:普通に言う。他にも「見っちー」とか「遊びっちー」とか言う。
   (「食べっちー」よりは「食いっちー」って言うことのほうが多いかも。)
23)「みちづくり」は正直下手だと思う。
 ○:特に郡山。主要道路でもブツ切れしてるし(何十年も)、交差点も変な形が多い。
24)全国ネットのTVなどで、「岩手めんこいテレビ」のテロップをみると、「めんこいは福島の言葉だっぺ!」と反発してしまう。
 ×:よく分からん。
25)中合のにある無印良品は東北でもトップクラスの大きさを誇る事実に驚いた。
 ×:中合(福島駅前)も大きいけど、モール郡山のほうが大きいはずだけど。(違うのかな?)
26)「しゃくなげ匂う山なみに~♪」の福島県 県民の歌は、もちろん歌える。
 ×:歌えないし、メロディーも覚えてない。覚えてるのは「わらじ音頭」
   (福島市内で8月頭に開催される「わらじまつり」の唄。小学校の時に覚えさせられた。)
27)東北の湘南のシンボルでもあるはずのシュロの木に、ムシロが巻かれる季節になると、いわき市も東北であるとしぶしぶ認めざるを得ない。
 ×:シュロの木って?
28)ビールといえば「みちのく福島路ビール」だ。
 ×:そういえばそんなビールもあったなぁ。。。
   (近くにアサヒビールの大工場があるけどスーパードライは大嫌い。)
29)ドラマの田舎設定で福島県が使われことがあるが「あんなになまっていないよ!」と突っ込みを入れるが、完全に否定できない自分もいる。
 ×:なまりのことよりも、裏磐梯から数分で喜多方行ったり鶴ヶ城行ったりするのはやめてほしい。
30)温泉たまごのことを他県人に「ラジウム玉子」と言ってしまい通じなくて困ったことがある。
 ×:困ったことはないが、温泉たまごとは言わない。
31)福島民報、民友を購読している。
 ○:物心ついたときには既に民報があったので他の新聞は読みにくくて×。
32)会津ではソフトクリームの相場は50円だと思っている。
 ×:そんな¥のもの見たことない。
33)野口英世のお母さんの名前が「野口シカ」であることは常識として、ついでに姉さんが「野口イヌ」であることも知っている。
 ×:冗談じゃなくて?<野口イヌ
34)涙なくして「いとしき日々」を聴くことはできない。
 ×:白虎隊ネタの長時間ドラマのテーマだったっけかな?程度の認識。
35)じゃんがら念仏おどりが聞こえてくると、DNAが騒いでしまう。
 ×:そんな踊り(曲)知らない。
36)会津では運動会で子供が白虎隊を踊り、保護者は会津磐梯山を踊る。
 △:住んでないので分からない。
37)相馬では運動会で相馬盆踊りを踊り、騎馬戦は野馬追い並に行列もする。
 △:同上
38)吾妻山の雪がウサギの形に残ったら、田植えの準備をするのが常識だ。
 ○:小学校中学年まで毎年見てたし、そう聞かされた。でもホントにうさぎに見える。
39)むかしラジオ福島の「わが町万歳!」でやっていた、「お~らのずまんのふ~ぐ~すまにゃ はなれらんにい味がある」という歌をたまに口ずさんでしまう。
 △:分からない。
40)お土産といえば、ままどーる、エキソンパイ、太陽堂の麦せんべいである。
 ○:もちろん。特に「太陽堂の」麦せんべいは素朴な味だけど大好きです。

by ktomo16 | 2005-08-30 13:03